※平成28年5月~休止となっております。
申し訳ございません。
人間ドックは健康な生活を送るための指針を提供する機会でもあります。
病気の早期発見・早期治療の必要性が叫ばれて久しいですが、近年注目されている生活習慣病は、定期的な検査によって自覚症状のない時期から明確となり、日常生活での留意によって、予防や早期治療が可能です。また、病気の予防や早期治療は、限りある医療費の有効利用につながります。
人間ドックの内容
診察:問診・聴打診・血圧・脈拍・肛門検査(指診、肛門鏡)・身長・体重・
腹囲(BMI)・視力・聴力・眼底・ECG・呼吸機能
採血:血算・生化学(肝機能、腎機能、コレステロール、血糖など)・甲状腺機能・感染症・腫瘍マーカー(男性/CEA,CA19-9,PSA 女性/CEA,CA19-9,CA125)
尿:(一般、沈査)、便潜血反応
胸腹部レントゲン
胸・腹・骨盤CT(CTのある施設へ搬送させて頂きます。)
腹部エコー、心エコー
胃カメラ(ピロリ菌チェック):経口・経鼻
人間ドックの費用と流れ
費用:59,800円
お電話にてご予約を御願い致します。
ドック当日は8時40分にご来院お願いします。(検査終了時間は午前中予定)
結果は約3週間後に全結果を郵送させて頂きます。