外来診察スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 |
ー
|
ー | ー | 長濱 | 藤城 |
渡邉 (第2,4週) |
午後 |
ー
|
ー | ー | ー | ー | ー |
泌尿器科より
尿路生殖器系の疾患全般に対応します。
特に、近年注目を集めている前立腺癌については、『診療ガイドライン』を基本として、患者様と相談しながら、最適と思われる治療法を選択してまいります。
泌尿器科で扱う疾患のうち、最近問題となっている病気についてお話致します。
1)前立腺肥大症
50~60歳以上の男性にみられ、頻尿(特に夜間)、排尿障害、残尿感などを認めます。病気自体は良性ですが、放置すると尿が出なくなり腎障害を起こします。
2)前立腺癌
初期では無症状です。血液検査でPSA(前立腺よりの分泌物)が4.0以上を異常値としています。 50歳以上の男性は定期的な検査を受けることをおすすめします。
3)過活動膀胱
この病気の症状は尿意切迫感(急に尿意が生じ、尿もれが起ります)頻尿、尿失禁などです。40歳以上の女性では40~50%の方にみられるとの報告もあります。
以上のような病気、症状を心配される方は一度受診されることをおすすめいたします。
医師紹介
【医局】藤城 徹幸
外来担当医(金曜日午前)
【略歴】
平成元年 群馬大学医学部卒業。
同年 東京大学泌尿器科学教室入局
東大病院、虎の門病院、都立府中病院などの関連施設に勤務。
平成15年より大坪会勤務。
【資格】
医学博士
日本泌尿器学会専門医
【非常勤医師】渡邉 昌太郎
所属:東邦大学医療センター大橋病院
外来担当:土曜日 午前(第2,4週)
【非常勤医師】長濱 佑佳
所属:東邦大学医療センター大橋病院
外来担当:木曜日 午前